ドンピシャ印刷によくある質問
Q1: ドンピシャ印刷ってどんなサービスですか?
ドンピシャ印刷は、Excelデータから市販の振替伝票(コクヨ テ-10/テ-2010型など)にぴったり合わせて印刷できるPDFを生成するオンラインサービスです。手書きの手間や、会計ソフトからの印刷時のズレに悩むことなく、きれいで正確な伝票を簡単に作成できます。
Q2: どんな種類の伝票に対応していますか?
現在は、コクヨの「振替伝票 テ-10N」「振替伝票 テ-2010N」「入金伝票 テ-1N」「入金伝票 テ-2001N」「出金伝票 テ-2N」「出金伝票 テ-2002N」 に対応しています。今後、順次対応伝票の種類を拡大していく予定です。
Q3: 本当に「ドンピシャ」で印刷できますか?
はい、ご安心ください!ドンピシャ印刷は、伝票のミリ単位の位置合わせにこだわってPDFを生成します。ご利用のプリンターやPC環境によるズレを微調整できる機能もご用意していますので、ご自身の環境で「ドンピシャ」な印刷を実現できます。
Q4: テスト印刷はできますか?
はい、無料でテスト印刷が可能です。 テスト印刷ページでは、テンプレートExcelをダウンロードし、少量のデータを入力してアップロードするだけで、透かし入りのテスト用PDFを生成・ダウンロードできます。ご自身のプリンターで実際に印刷し、位置合わせの精度や印刷品質をご確認ください。テスト印刷は、データが最大5伝票まで対応しています。
Q5: どんなデータ形式のファイルをアップロードできますか?
Excelファイル(.xlsx, .xls)に対応しています。 テスト印刷ページから専用のテンプレートExcelをダウンロードできますので、そちらにご入力の上アップロードしてください。正確な位置合わせのために、テンプレートのご利用を推奨しています。
Q6: 料金はいくらですか?どのように支払いますか?
ドンピシャ印刷は従量課金制です。PDFのダウンロード回数に応じて料金が発生します。 ご利用には、バウチャーコードをご購入いただきます。PDFをダウンロードする際に、そのバウチャーコードを入力して利用回数を消費する仕組みです。詳細は料金プランページをご確認ください。
Q7: 支払いにクレジットカードは必要ですか?
はい、バウチャーコードのご購入にはクレジットカード、あと払い(Pay ID)がご利用いただけます。
Q8: ダウンロードしたPDFはどんな状態ですか?
ダウンロードされるPDFは、印刷専用のファイルです。伝票のテンプレート画像の上に、お客様の入力データが文字として印字されています。 生成されるPDFには、原則として編集制限はかけていませんが、お客様ご自身の環境で印刷してご利用いただくことを想定しています。
Q9: 印刷する際に何か特別な設定は必要ですか?
PDF印刷時に、プリンターの設定で以下の項目をご確認・ご設定いただくことを推奨しています。
- 用紙サイズ: 「A4」または「ユーザ定義サイズの設定にてお手持ちの伝票サイズ」を選択
- 拡大・縮小: 「実際のサイズ」に設定
Q10: 印刷がうまくいかなかったり、位置がズレたりしたらどうすれば良いですか?
まずは、テスト印刷ページで位置調整機能をお試しください。X軸・Y軸のピクセル値を調整することで、 ご自身のプリンターに合わせた微調整が可能です。 それでも解決しない場合は、お手数ですが「お問い合わせフォーム」ページからご連絡ください。
Q11: 電子帳簿保存法に対応していますか?
ドンピシャ印刷は、お客様のデータからPDF形式の帳票を「生成」するサービスです。 生成されたPDFを電子帳簿保存法に対応して「保管・管理」する責任はお客様ご自身にあります。 お客様がご利用の会計ソフトや電子帳簿保存法対応システムに、生成されたPDFを保存・管理する際は、 それぞれのシステムのガイドラインに従ってください。ドンピシャ印刷では、PDFと一緒に検索要件に役立つ情報(ファイル名のルールやメタデータエクスポート機能など)の提供を検討しています。